出荷元の設置

文書編集:LoopHot カスタマーサービスチーム 最終更新: 2025-03-11 16:07:56
本文では、注文処理の時の出荷元(差出人情報)の正確な設定について解説致します。

注文の出荷元設定

注文の出荷元設定方法は以下の通りです。 Step1: 管理者がコンソール->全般設定->出荷元住所をクリックして、出荷元を追加することができます。

LoopHot-全般設定‐出荷元住所の画面

Step2: 店舗管理->一般設定->注文関連配置,その店舗の注文の黙認の出荷元を選択できます。

LoopHot-店舗管理‐注文関連配置画面

Step 3: 注文詳細ページで出荷元を再度変更できます。 A. 店舗が黙認の出荷元を設定していない場合、注文詳細では依頼主を設定しませんがデフォルトとなりますが、他の出荷元を選択できます。 B. 店舗が黙認の出荷元を設定している場合、注文詳細では店舗のデフォルト設定が表示されますが、別の出荷元を選択することができます。

著作権に関する声明: この記事の著作権は LoopHot に属し、いかなる形式でも複製または転載することは禁止されています。違反した場合は法的責任が追及されます。

このページの目次